東急田園都市線の渋谷まで24分の通勤・通学に便利なベッドタウン。
街並みは繁華街がなく、駅周辺はファミリー向けのマンション・郊外は戸建が並んでおります。
そのため、夜も静かで自然に囲まれた当エリアはファミリー層に人気のエリアです。
又、宮前平は地域の防犯活動が活発であることや、駅近くに交番があること等、治安の良い街としても知られています。
1.住まい
ファミリー向けの閑静な住宅街の中に、5台分の駐車スペースを有する端正な佇まいに心踊らされます。
東名川崎ICから車で約5分の距離にあり、家族・友人との楽しい週末のレジャーを過ごすことができます。
涼やかな風の通り抜ける住まいには、多くの人が集まり、常に笑顔が絶えません。
こちらは、正面玄関部分。
2階までの吹き抜け構造は、帰宅した私を涼やかな風と共に開放感に導いてくれます。
クラシカルな木目調のデザインは、家族と共に刻をきざんで行くことでしょう。
こちらは、玄関入って左手にある和室。
20帖の、囲炉裏と掘り炬燵を兼ね備えた和室には、一家団欒や親戚との宴席・特別な会合を楽しめる空間です。
こちらは、和室奥の廊下部分。
和室に入ると正面に見えるのは、寝殿造りの『ひさしの間』を連想させる広縁。
自然光と雪見障子が醸し出す温かな光のコラボレーションは、食卓により一層の彩を与えるでしょう。
こちらは、和室から続く中庭部分。
緑溢れる中庭では、ガーデニングを四季折々に変化する自然と共に楽しむことができます。
こちらは、1階のリビングとダイニング部分。
クラシカルな木目調のデザインが印象的な扉を開けると、温かみのある空間が私を開放感に導いてくれます。
また、リビングの奥には、照明付き換気扇並びに埋め込み式の大きな食器棚があり、ホームパーティー等の家族や友人との楽しい週末を連想させてくれます。
こちらは、1階の洗面室と浴室。
開放的なスペースは、日々の疲れを癒してくれます。
バスルームには自然光や月灯りが降り注ぎ、非日常的な世界へ誘ってくれるでしょう。
こちらは、1階の廊下から繋がる洗面台とトイレ。
クラシカルな木目調のデザインで統一された洗面台。
省スペースなトイレ内手洗い器が設置されている為、わざわざ振り向いて奥で手洗いする必要がありません。
高齢者には、便利で使い易い設計となっております。
こちらは、2階へ続く階段部分。
クラシカルな木目調のデザインの手すりを伝って2階に上がると、開放的なホールにあるカフェスペース。
読書やコーヒーブレイク等、自分だけの特別な時間を過ごすことができます。
こちらは、2階のリビング。
開放的な空間には、バーカウンター付きキッチンがあります。
カウンターキッチン超しに見える友人や家族の笑顔は料理の創作意欲を掻き立てるでしょう。
又、リビングからつながる和室には、客間としても使用することができます。
こちらは、2階のリビングから続くバルコニー。
広々としているので、大人数でのバーベキューも余裕で楽しめます。
こちらは、2階にある寝室。
大きな出窓から降り注ぐ月灯りに包まれ、明日への活力を充電できます。
こちらは、物件の間取図。
納戸・収納室・WIC(ウォークインクローゼット)等、収納スペースが多く、物の収容に困ることはありません。
又、1階には事務スペースがあります。専用の玄関が設えておりますので、居住エリアを通らず出入りができます。
2.将来性
川崎市の税収&財政
こちらは、川崎市の財政(税収)。
過去10年間で概ね税収は増加傾向であり、今後もその傾向が続くと見込まれています。
【出典】
・川崎市の財政状況[平成30年10月](http://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000018/18399/h30setumei.pdf)より抜粋
こちらは、川崎市の財政(財政力指数&地方財政健全化指標)。
財政力指数からは、富裕団体と判断できます。
又、健全化指標からは、財政健全化の観点で良好と判断できます。
【出典】
・川崎市の財政状況[平成30年10月](http://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000018/18399/h30setumei.pdf)より抜粋
川崎市の人口動態
日本全体と川崎市の人口推移比較[単位:万人]
|
2015年 |
2025年 |
2035年 |
2045年 |
日本全体 |
総人口 |
12,565 |
12,254 |
11,522 |
10,642 |
年少人口 |
1,589(12.6%) |
1,407(11.5%) |
1,246(10.8%) |
1,138(10.7%) |
生産年齢人口 |
7,629(60.7%) |
7,170(58.5%) |
6,494(56.4%) |
5,585(52.5%) |
老年人口 |
3,347(26.6%) |
3,677(30.0%) |
3,782(32.8%) |
3,919(36.8%) |
川崎市 |
総人口 |
143.6 |
154.7 |
156.6 |
155.0 |
年少人口 |
18.4(12.8%) |
18.3(11.8%) |
17.6(11.2%) |
17.3(11.2%) |
生産年齢人口 |
97.3(67.8%) |
102.8(66.5%) |
98.9(63.2%) |
91.0(58.7%) |
老年人口 |
27.9(19.4%) |
33.6(21.7%) |
40.1(25.6%) |
46.7(30.1%) |
こちらは、川崎市の人口動態。
川崎市の人口は、2040年頃まで緩やかに増加する見込みです。
又、日本全体の人口構成と比較すると、生産年齢人口の比率は高く、老年人口の比率は低く推移します。
【出典】
・川崎市の財政状況[平成30年10月](http://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000018/18399/h30setumei.pdf)より抜粋
・総務省統計局
・地域経済分析システム
川崎市の施策
こちらは、川崎市の施策(子育て関連)。
川崎市は、子育て支援の一環として各地域に支援センターを設けています。
物件付近にも、地域子育て支援センターがあります。
【出典】
・川崎市 施設案内サイト(http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/17-2-10-9-5-0-0-0-0-0.html)
こちらは、川崎市の施策(PR関連)。
各自治体と連携し、企業誘致やイノベーション拠点を設置する等の取り組みを実施しています。
【出典】
・川崎市の財政状況[平成30年10月](http://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000018/18399/h30setumei.pdf)より抜粋
3.地域
買い物環境
こちらは、宮前平駅の北口周辺。
駅前には、ドラッグストアや高級スーパーの成城石井が並んでいます。
又、駅前には多くの銀行があります。
こちらは、宮前平駅の南口周辺。
駅の目の前にはバス停があります。
大通り沿いには、いなげやがあります。
夜遅くまで営業しているので、重宝しそうです。
さらに、薬局やクリニックも充実しており、高齢者や女性にとっても住み易い街と言えます。
こちらは、物件周辺の商店。
最も近いのは、徒歩4分のファミリーマート。
これ以外にも、多くの商店が物件周辺にありますので、買い物に困ることはありません。
防火性
物件周辺(赤○部分)は、火事やその延焼を防ぐ目的で定められた準防火地域に指定されております。具体的な規制は、建築基準法で定めております。
【出典】
・ガイドマップかわさき(http://kawasaki.geocloud.jp/)
ハザードマップ
物件周辺(赤○部分)は、多摩川浸水想定区域外・鶴見川浸水想定区域外のため、水害の恐れは殆ど無いと言えます。
【出典】
・川崎市 洪水ハザードマップ(http://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000018174.html)
交通
こちらは、物件最寄のバス停
宮前平駅へ行けるバスは、最も運行頻度の高い平日朝だと、約6分に1本の間隔で運行されています。
最寄駅までのアクセスとして重宝します。
【出典】
・川崎市 市バス案内(http://www.city.kawasaki.jp/820/index.html)
・東急バスナビ(http://tokyu.bus-location.jp/)
こちらは、高速バス停留所「東名向ヶ丘」。
複数路線のバスが停車するので、名古屋・静岡方面へのアクセスが良いエリアと言えます。
京都・大阪方面行き
運行日 |
※1 |
毎日 |
毎日 |
毎日 |
毎日 |
毎日 |
毎日 |
毎日 |
※1 |
東名向ヶ丘 |
発 |
7:50 |
8:20 |
9:50 |
9:50 |
10:40 |
11:40 |
13:20 |
14:20 |
14:40 |
京都深草 |
着 |
14:32 |
|| |
16:32 |
|| |
|| |
|| |
20:02 |
21:02 |
21:22 |
京都駅烏丸口 |
着 |
|| |
15:27 |
|| |
16:57 |
17:47 |
|| |
|| |
|| |
|| |
大阪駅 JR高速バスT |
着 |
15:30 |
16:42 |
17:30 |
18:12 |
19:02 |
19:14 |
21:00 |
22:00 |
22:20 |
湊町バスT |
着 |
― |
17:00 |
― |
― |
― |
― |
21:23 |
― |
― |
※1:特定の日のみ運行
【出典】
・ジェイアールバス関東(http://time.jrbuskanto.co.jp/bk08010_1.html)
静岡行き
東名向ヶ丘 |
6:50 |
15:50 |
16:50 |
17:40 |
18:30 |
20:30 |
東名江田 |
6:53 |
15:54 |
16:54 |
17:45 |
18:35 |
20:33 |
東名大和 |
7:04 |
16:06 |
17:06 |
17:58 |
18:48 |
20:44 |
東名綾瀬 |
7:08 |
16:11 |
17:11 |
18:04 |
18:54 |
20:48 |
東名厚木 |
7:14 |
16:18 |
17:18 |
18:12 |
19:02 |
20:54 |
東名伊勢原 |
7:18 |
16:23 |
17:23 |
18:18 |
19:08 |
20:58 |
東名秦野 |
7:24 |
16:29 |
17:29 |
18:24 |
19:14 |
21:04 |
東名大井 |
7:30 |
16:35 |
17:35 |
18:30 |
19:20 |
21:10 |
東名松田 |
7:33 |
16:38 |
17:38 |
18:33 |
19:23 |
21:13 |
東名山北 |
7:36 |
16:41 |
17:41 |
18:36 |
19:26 |
21:16 |
東名小山 |
7:46 |
16:51 |
17:51 |
18:46 |
19:36 |
21:26 |
東名足柄 |
7:49 |
16:54 |
17:54 |
18:49 |
19:39 |
21:29 |
東名御殿場 |
7:56 |
17:01 |
18:01 |
18:56 |
19:46 |
21:36 |
東名裾野 |
8:05 |
17:10 |
18:10 |
19:05 |
19:55 |
21:45 |
東名沼津 |
8:12 |
17:17 |
18:17 |
19:12 |
20:02 |
21:52 |
東名愛鷹 |
8:26 |
17:31 |
18:31 |
19:26 |
20:16 |
22:06 |
東名中里 |
8:34 |
17:39 |
18:39 |
19:34 |
20:24 |
22:14 |
東名富士 |
8:40 |
17:45 |
18:45 |
19:40 |
20:30 |
22:20 |
東名松岡 |
8:44 |
17:49 |
18:49 |
19:44 |
20:34 |
22:24 |
東名富士川 |
8:46 |
17:51 |
18:51 |
19:46 |
20:36 |
22:26 |
東名蒲原 |
8:51 |
17:56 |
18:56 |
19:51 |
20:41 |
22:31 |
東名興津 |
8:58 |
18:03 |
19:03 |
19:58 |
20:48 |
22:38 |
東名清水 |
9:03 |
18:08 |
19:08 |
20:03 |
20:53 |
22:43 |
東名日本平 |
9:10 |
18:15 |
19:15 |
20:10 |
21:00 |
22:50 |
東名静岡 |
9:16 |
18:21 |
19:21 |
20:16 |
21:06 |
22:56 |
静岡駅北口 |
9:29 |
18:34 |
19:34 |
20:29 |
21:19 |
23:09 |
【出典】
・ジェイアール東海バス(http://www.jrtbinm.co.jp/timetable/tomei_highway_bus_chuo_liner_nagoya/)
浜松行き
東名向ヶ丘 |
8:10 |
14:10 |
15:30 |
17:10 |
19:10 |
東名江田 |
8:14 |
14:13 |
15:33 |
17:14 |
19:15 |
東名大和 |
8:26 |
14:24 |
15:44 |
17:26 |
19:28 |
東名綾瀬 |
8:31 |
14:28 |
15:48 |
17:31 |
19:34 |
東名厚木 |
8:38 |
14:34 |
15:54 |
17:38 |
19:42 |
東名伊勢原 |
8:43 |
14:38 |
15:58 |
17:43 |
19:48 |
東名足柄 |
9:11 |
15:06 |
16:26 |
18:11 |
20:16 |
東名御殿場 |
9:30 |
15:25 |
16:55 |
18:40 |
20:45 |
東名裾野 |
9:39 |
15:34 |
17:04 |
18:49 |
20:54 |
東名富士 |
9:58 |
15:53 |
17:23 |
19:08 |
21:13 |
東名清水 |
10:19 |
16:14 |
17:44 |
19:29 |
21:34 |
東名静岡 |
10:37 |
16:32 |
18:05 |
19:50 |
21:55 |
東名焼津西 |
10:49 |
16:44 |
18:17 |
20:02 |
22:07 |
東名大井川 |
10:53 |
16:48 |
18:21 |
20:06 |
22:11 |
東名吉田 |
10:57 |
16:52 |
18:25 |
20:10 |
22:15 |
東名牧の原 |
11:05 |
17:00 |
18:33 |
20:18 |
22:23 |
東名菊川 |
11:11 |
17:06 |
18:39 |
20:24 |
22:29 |
東名掛川 |
11:16 |
17:11 |
18:44 |
20:29 |
22:34 |
東名岡津 |
11:20 |
17:15 |
18:48 |
20:33 |
22:38 |
東名袋井 |
11:26 |
17:21 |
18:54 |
20:39 |
22:44 |
東名磐田 |
11:32 |
17:27 |
19:00 |
20:45 |
22:50 |
浜松インター |
11:36 |
17:31 |
19:04 |
20:49 |
22:54 |
浜松駅北口 |
11:59 |
18:04 |
19:27 |
21:12 |
23:17 |
【出典】
・ジェイアール東海バス(http://www.jrtbinm.co.jp/timetable/tomei_highway_bus_chuo_liner_nagoya/)
東京⇔沼津線
東名向ヶ丘 |
発 |
9:30 |
16:30(平日) 16:48(土休日) |
18:30 |
20:30 |
22:30 |
沼津駅北口 |
着 |
11:20 |
18:50 |
20:20 |
22:20 |
24:20 |
沼津駅南口 |
着 |
11:30 |
|| |
|| |
|| |
|| |
富士急沼津営業所 |
着 |
11:50 |
19:05 |
20:35 |
22:35 |
24:35 |
※主要停留所のみ記載
【出典】
・富士急シティバス(http://www.fujikyu.co.jp/citybus/highwaybus/tokyo.html)
新宿・渋谷⇔沼津線
運行日 |
毎日 |
毎日 |
毎日 |
※1 |
平日 |
※2 |
毎日 |
毎日 |
毎日 |
東名向ヶ丘 |
発 |
9:19 |
14:29 |
16:29 |
17:59 |
18:29 |
18:29 |
19:29 |
20:29 |
21:29 |
三島駅北口 |
着 |
|| |
|| |
18:20 |
19:40 |
|| |
|| |
21:10 |
|| |
|| |
三島駅南口 |
着 |
|| |
|| |
18:30 |
19:50 |
|| |
|| |
21:20 |
|| |
|| |
富士急 沼津営業所 |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
|| |
20:00 |
|| |
22:00 |
|| |
沼津駅南口 |
着 |
|| |
|| |
18:50 |
|| |
|| |
|| |
|| |
|| |
|| |
沼津駅北口 |
着 |
11:05 |
16:15 |
18:55 |
|| |
20:15 |
20:15 |
|| |
22:15 |
23:15 |
富士急 沼津営業所 |
着 |
11:50 |
16:30 |
19:10 |
20:15 |
20:30 |
― |
21:45 |
― |
23:30 |
※主要停留所のみ記載
※1:特定日のみ運行
※2:土休日のみ運行
【出典】
・富士急シティバス(http://www.fujikyu.co.jp/citybus/highwaybus/shibuya-shinjyuku.html)
富士・富士宮方面行き[毎日運行便]
曜日別行先 |
※1 |
|
|
|
|
|
|
東名向ヶ丘 |
発 |
8:40 |
10:30 |
14:20 |
16:10 |
21:10 |
21:50 |
23:20 |
東名富士 |
着 |
10:12 |
12:02 |
15:52 |
17:42 |
22:42 |
23:22 |
24:42 |
昭和通り |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
22:47 |
|| |
|| |
富士市役所 |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
22:50 |
|| |
|| |
ロゼシアター |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
22:52 |
|| |
|| |
新富士駅 |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
22:57 |
|| |
24:52 |
富士駅南口 |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
23:02 |
|| |
24:57 |
久沢南 |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
23:24 |
|| |
25:14 |
鷹岡車庫 |
着 |
|| |
|| |
|| |
|| |
23:27 |
|| |
25:17 |
富士宮市役所 |
着 |
10:26 |
12:16 |
16:06 |
17:56 |
― |
23:36 |
― |
富士宮駅 |
着 |
10:31 |
12:21 |
16:11 |
18:01 |
― |
23:41 |
― |
富士宮営業所 |
着 |
10:41 |
12:31 |
16:21 |
18:11 |
― |
23:51 |
― |
大石寺 |
着 |
10:51 |
12:48 |
― |
― |
― |
― |
― |
本門寺入口 |
着 |
― |
12:53 |
― |
― |
― |
― |
― |
白糸の滝 |
着 |
― |
13:03 |
― |
― |
― |
― |
― |
休暇村富士 |
着 |
― |
13:18 |
― |
― |
― |
― |
― |
※1:土曜~火曜…大石寺行き
水曜~金曜…富士宮営業所行き
【出典】
・富士急行バス
富士・富士宮方面行き[特定日のみ運行便]
運行日 |
土日祝 |
平日 |
土日祝 |
平日 |
土日祝 |
平日 |
土日祝 |
東名向ヶ丘 |
発 |
17:00 |
18:20 |
18:38 |
18:50 |
19:08 |
20:10 |
20:28 |
東名富士 |
着 |
18:32 |
19:52 |
20:10 |
20:22 |
20:40 |
21:42 |
22:00 |
昭和通り |
着 |
|| |
19:57 |
20:15 |
|| |
|| |
|| |
|| |
富士市役所 |
着 |
|| |
20:00 |
20:18 |
|| |
|| |
|| |
|| |
ロゼシアター |
着 |
|| |
20:02 |
20:20 |
|| |
|| |
|| |
|| |
新富士駅 |
着 |
|| |
20:07 |
20:25 |
|| |
|| |
|| |
|| |
富士駅南口 |
着 |
|| |
20:12 |
20:30 |
|| |
|| |
|| |
|| |
久沢南 |
着 |
|| |
20:34 |
20:52 |
|| |
|| |
|| |
|| |
鷹岡車庫 |
着 |
|| |
20:37 |
20:55 |
|| |
|| |
21:50 |
22:08 |
富士宮市役所 |
着 |
18:46 |
― |
― |
20:36 |
20:54 |
|| |
|| |
富士宮駅 |
着 |
18:51 |
― |
― |
20:41 |
20:59 |
22:02 |
22:20 |
富士宮営業所 |
着 |
19:01 |
― |
― |
20:51 |
21:09 |
22:12 |
22:30 |
【出典】
・富士急行バス
御殿場・箱根方面行き
東名向ヶ丘 |
7:07 |
7:37 |
8:07 |
8:37 |
概ね三十分~六十分間隔で運行
|
22:37 |
23:07 |
東名足柄 |
8:08 |
8:38 |
9:08 |
9:38 |
23:38 |
24:08 |
東名御殿場 |
8:15 |
8:45 |
9:15 |
9:45 |
23:45 |
24:15 |
御殿場駅 |
8:20 |
8:50 |
9:20 |
9:50 |
23:50 |
24:20 |
箱根桃源台 |
8:55 |
9:25 |
10:00 |
10:25 |
― |
― |
箱根園 |
― |
9:40 |
― |
10:40 |
― |
― |
箱根小田急山のホテル |
― |
― |
― |
10:45 |
― |
― |
※主要停留所のみ記載
【出典】
・小田急箱根高速バス
こちらは、東名川崎インターチェンジ。
物件から自動車で6分という近さで、自家用車での移動を考えた際にも利便性が高いエリアと言えます。
4.物件概要
アクセス
東急田園都市線 宮前平駅 バス10分 東名向丘入口バス停 徒歩5分
所在地
神奈川県 川崎市 宮前区 南平台 20
建物
価格 |
15,500万円 |
間取り |
事務所×1 L×2 S×2 |
建物広さ |
1F:224.66㎡ 2F:174.29㎡ 合計:398.95㎡ |
倉庫 |
52.99㎡ (16.02坪) |
構造 |
木造 |
階数 |
2階建て |
築年月 |
1995年3月 |
土地
権利 |
所有権 |
土地面積 |
622.80㎡ (188.39坪) |
私道 |
124.04㎡ (持分 10分の1) |
セットバック |
無し |
地目 |
宅地・山林 |
現況 |
宅地 |
接道種別 |
私道 |
接道方位 |
北側 |
接道幅員 |
5.0m |
接道間口 |
12.3m |
都市計画等
都市計画 |
市街化区域 |
建ぺい率 |
60% |
容積率 |
200% |
用途地域 |
第一種中高層住居専用地域 |
高度地区 |
第2種 |
防火指定 |
準防火地域 |
設備仕様
ガス |
都市ガス |
水道 |
公営水道 |
下水道 |
公共下水道 |
駐車スペース |
あり |
|